【大塚国際美術館のロッカーはどこが便利?】 観光に便利な情報を紹介!

※アフィリエイト広告を利用しています

※アフィリエイト広告を利用しています

旅行

大塚国際美術館は徳島県鳴門市にある日本最大級のすべて陶板で複製した作品が飾られている美術館です。

2018年末の紅白歌合戦で米津玄師さんが大塚国際美術館で歌われて一躍有名になりました。

今回は観光で荷物が多い時に必須なコインロッカーの場所やお得な情報をご紹介します!


大塚国際美術館のロッカーはどこはどこが便利?

正面玄関 キャリーケース用コインロッカー①

A、正面玄関のチケット売り場左側に1か所、エスカレーターで上がったB3階に3か所あります。

正面玄関 キャリーケース用コインロッカー②

<正面玄関>チケット売り場横

42×48×82㎝ キャリーケース専用 44個

<B3階>エスカレーター付近、カフェ フィンセント横、ミュージアムショップ横

  • 小 42×42×32㎝ 110個
  • 中 42×45×40㎝ 64個
  • 大 42×48×82㎝ 48個
  • 特大 60×57×82㎝ 3個
エスカレーターで上がってすぐに右側にあるコインロッカー

僕が使用したのは、正面玄関からエスカレーターでB3階に上がってすぐ右側にあるロッカーを使いました。サイズは中ぐらいのサイズでリュックサックを入れてもかなり余裕のある大きさでした。

僕はエスカレーターの近くにあるこのコインロッカーがおすすめです!



コインロッカーの値段は?

コインロッカー 100円投入口

A、使用時に100円硬貨が必要!(ただし、使用後返却される)

どのサイズのコインロッカーでも一律100円硬貨(実質無料)で使うことができます。

大きなターミナル駅にあるコインロッカーよりも安いのでぜひ使いたいですね。




作品の写真撮影はできる?

B3階、入口にある看板

A、撮影できます!(ただし、商業目的、営利目的の撮影は基本禁止)

なかなか美術館の中で写真撮影ができる場所は限られているので旅行の思い出として残せるのはありがたいですね。

ストロボやフラッシュ、三脚での撮影は他のお客さんの邪魔になってしまうのでやめましょう。

ポイント

スマホやカメラのフラッシュの設定を発光禁止にしておきましょう!



有名な作品の展示場所が知りたい!

A、一部抜粋してリスト化してみました!

B3階

  • システィーナ・ホール (米津玄師さんが紅白で歌った場所
  • 貝殻のヴィーナス
  • スクロヴェーニ礼拝堂

B2階

  • モナ・リザ
  • 最後の晩餐
  • ヴィーナスの誕生
  • 真珠の耳飾りの少女

B1階

  • ゴッホの7つのひまわり
  • 笛を吹く少年
  • (ムンクの)叫び

1階

  • ゲルニカ

2階

  • シャガールコーナー



美術館内にはベンチがある?

A、各階たくさん休憩できる場所があります!

大塚国際美術館は西洋名日画1,000余点あり、常設展示スペースは延床面積29,412平方メートルあり日本最大級の大きさがあります!1日あってもなかなかすべての作品を鑑賞するのは難しいので各階の通路や作品の前にベンチが多数おかれています。

もちろん、レストランやカフェもあります。

旅行かばんや手荷物はロッカーに預けてある意味運動する気持ちで鑑賞してください。

きっとすべて鑑賞し終わったころには達成感があると思います(笑)



チケットをお得に買う方法は?

A、公式オンラインチケットを買うと140円お得になる。

入館料公式オンラインチケット当日券
大人3,160円3,300円
大学生2,140円2,200円
小中高生530円550円
出典:大塚国際美術館ホームページ

公式オンラインチケットでの購入は旅行当日でも可能なのでオンラインで購入するのをおすすめします!

<公式オンラインチケット支払方法>

  • クレジットカード
  • D払い

他にも大阪近郊から出発のバスツアーも通年であるのでそちらもお得です!



大阪駅から安く行く方法は?

大塚公哉美術館バス乗り場にて

A、高速バスで行く方がお得!

大阪駅JR高速バスターミナルから大塚国際美術館までは約2時間弱かかります。

料金は約3,800円ぐらいです。繁忙期や閑散期で多少の値段の動きがあります。


⇩高速バスの予約もこちらのサイトだとネットでできます!⇩

日本最大級の高速バス比較サイトバス比較ナビ

大塚国際美術館発の高速バス時刻表

大塚国際美術館から帰りの大阪方面のバスは1日10本運行されていて特に午後の便が多いので混みすぎず調整しやすいです。

座席の横にはコンセントが設置されている


▼旅行をお得に!僕も使ってます!▼



大塚国際美術館の詳細

開館時間

9時30分~17時

駐車場

無料 美術館から500m離れている シャトルバスあり

所在地

〒772‐0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65‐1



まとめ

今回は大塚国際美術館の回るうえでのポイントをQ&A方式でご紹介してきました。

作品の写真を掲載するのは自粛しましたが実際に皆さんの目で見ていただきたいです。

陶版での複製なので本物よりを色鮮やかに感じました。

大阪駅から約2時間で行くことができるのでぜひ皆さん足を運んでください!


⇩サンライズ出雲をネットで予約する方法⇩


にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

⇧ブログがよかった!と思った方は上記のボタンをクリックしてもらえると励みになります👍


今日も1日幸せでした!

明日もポジティブに!

カミポジでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました